調査・対策依頼事例
ホームぺージを見てご依頼いただいた調査・対策依頼事例をご紹介いたします。
ハト 屋根飛来調査事例
-
- 状況
- *ご依頼者様よりの情報
屋根の方から藁が落ちてくるので、屋根にハトがいるんじゃないか?

-
- 調査・検証
屋根に上がり調査したところ、太陽光パネル下に巣・糞があったがハトはいなかったので
現在使われている巣なのかは不明でした。
立地的に地上からの観察ができず長板にカメラを載せベランダに設置し、
カメラ調査を行いました。

-
- 結果
カメラ設置後、ハトが太陽光パネル下へ巣作りのために枝を持ち込むところや
出入りが確認され、巣作り中である事が判明しました。
屋根の糞害調査・対策
-
- 状況
- *ご依頼者様よりの情報
1.屋根下側に黒く糞のようなものが、広範囲についている。

2.屋根から尿のようにも見える水がかなり多く部分的に落ちてきた。

-
- 調査・推測
1.糞を回収し確認すると種子がたくさん入っており、また位置・大きさから害獣ではなく
ヒヨドリのような野鳥が飛来し糞を落としていったと推測。
2.雨樋排水口が落ち葉で塞がれ雨水が溜まっており、水浴びがしたくて飛来した鳥が
溜まった雨水を落としたと考えられる。

-
- 検証
反対側の屋根にトレイルカメラを設置し検証

-
- 結果
カメラ設置後、1時間程で早くもヒヨドリ2羽の飛来が確認でき、水溜まりがないことが分かるとどこかへ飛び立っていきました。
以後は糞を落とすことはなくなりました。